service

message

私自身が、機能不全家族で育ち、HSPの傾向を持ったアダルトチルドレンでした。自分の生き辛さを紐解くように、音楽、ボイスワーク、演劇、アレクサンダーテクニーク、NVC、ヒプノセラピー、ヨガ、メディテーション、IFSと日常生活に取り入れ、実践を続けています。

様々なセラピーを受け、学び、模索して、ほふく前進するように生きて来た所から抜けて、振り返ってみると…

自分が、生きることそのものを愛していて、毎日喜びを持って生きていること、いつの間にか大好きな人達と支え合い、自然に近いお気に入りの場所で、自律とコミュニティの心地良いバランスの中、昔の自分が夢みていたような美しい心豊かな暮らしをしていることに気付きました。


そのきっかけはエリザベス ギルバートのスピーチでした。 私のライフワークhummingbirdの活動は、エリザベス ギルバートのこのスピーチからインスピレーションを受けています。

“Flight of the hummingbird the curiosity driven life”

是非観てみてください。彼女はこのスピーチの中で、

「何か特別な大きなことを達成したり、一貫したキャリアを築けないからと言っても絶望しないで。

“My passion is for life itself. In all of its magnificent directions”
生きること自体が情熱で、それ自体があなたの生きる道」

-Just follow your curiosity-
「ただただ好奇心に従ってみて」

と話していて…

これを聞いた時に、私の中でこれまでの人生の経験や沢山の学びが、点と点が線となりつながっていくような感じがしました。


そのきっかけはエリザベス ギルバートのスピーチでした。 私のライフワークhummingbirdの活動は、エリザベス ギルバートのこのスピーチからインスピレーションを受けています。

“Flight of the hummingbird the curiosity driven life”

是非観てみてください。彼女はこのスピーチの中で、

「何か特別な大きなことを達成したり、一貫したキャリアを築けないからと言っても絶望しないで。

“My passion is for life itself. In all of its magnificent directions”
生きること自体が情熱で、それ自体があなたの生きる道」

-Just follow your curiosity-
「ただただ好奇心に従ってみて」

と話していて…

これを聞いた時に、私の中でこれまでの人生の経験や沢山の学びが、点と点が線となりつながっていくような感じがしました。


家庭にも学校にも職場にも友人関係にもずっと違和感があった。もっと努力して、自分ではない何者かになりたいと言う渇望がずっとあった。

その渇望は、そのままの自分で、ただここにいていいよと受け入れられたいと言う願いから湧いてきていたのかもしれない。

オギャーと産まれた瞬間から、物心つく頃までは全ての人が命の喜びに満たされています。小さな子供達は今どうやって遊ぶか、今を楽しみ生きることに夢中です。

私達が生きる中で、周りに合わせたり、少しずつ削るようにして来た愛や命から湧き出る力。 そんな誰しもが本来持っていた命の力を取り戻したり、自分が温かな愛からの存在だと思い出したり…

お話を聞かせて頂き、ガイド瞑想やヒプノセラピー、共感的ヒアリングでサポートさせてください。私が自分自身を癒し、そのままの自分で力強く立ち、愛から生きるようになったように、少しのきっかけや後押しがあなたの大きな支えになると信じています♡